NHKで放送されている朝ドラ恒例のヒロインバトンタッチセレモニーで『まんぷく』のヒロイン・立花福子役の安藤サクラさんから、『なつぞら』のヒロイン・奥原なつ役の広瀬すずさんへバトンタッチされました!
プレゼント交換では、安藤サクラさんは「まんぷく食品」の「まんぷくヌードル」を、『なつぞら』からは広瀬すずさんがロケ地の北海道十勝で出合った「とろーりチーズパン」をふるまいました。
道産子のわたしとしては、今回はじめてきいた「とろーりチーズパン」がめちゃくちゃ気になりました!
そこで今回は、広瀬すずさんおススメの「とろーりチーズパン」について調べてみました!
「とろーりチーズパン」は帯広・満寿店さん
「とろーりチーズパン」は、帯広のパン屋・満寿屋さんということがわかりました!
満寿屋さんは、1950年創業の老舗で十勝産小麦100%、5種類の十勝産チーズをトッピングした「とろ~りチーズパン」が1番人気です☆他にも菓子パン類、特にアンパンやクリームパンが人気の商品です。
満寿屋本店
〒080-0011 帯広市西1条南10丁目2 TEL 0155-23-4659 FAX 0155-21-4659
定休日 年末年始のみ 営業時間 8:00~18:00(月~土) 8:00~16:00(日)
アクセス 帯広駅より徒歩約7分 駐車場 無し
他にも帯広駅内やピザ、ドーナツ、カフェスペースもある「麦音」など道内だけでも6店舗あります!帯広駅のエスタの中にもあるのでJRにのる前に購入できるのも嬉しいですね♪
ちなみに残念ながら札幌には店舗がありません(><)きたキッチンで期間限定販売していたこともあるようなのですが。。。
「なつぞら」のロケは、新得町や陸別町と言われていますが、出演者さんやスタッフさんは帯広市内で宿泊していたようで広瀬すずさんも帯広駅近くのセイコーマートで目撃情報もあったようです!もしかすると満寿店さんもすずちゃんが立ち寄ったお店なのかもしれないですね♪
わたしも何年も前になりますが、ますやパンさんで「とろーりチーズパン」を食べたことがあります♪
5種類のチーズ【ラクレット、パルメザン、モッツァレラ、カマンベール、ナチュラルチーズ】が使用されていて温めると、とろ~り濃厚なチーズがたまらなく美味しいです(^^)
これから「なつぞら」の影響で十勝へ旅行する方も急増増えると思うのでぜひ広瀬すずさんおススメの「とろーりチーズパン」食べてみてください☆
東京満寿屋
広瀬すずさんがおススメした「とろーりチーズパン」を販売している満寿屋が経営するパン屋さんは、東京にも2店舗があります!
札幌を飛び越えて東京進出!
とろ〜りチーズパンは、満寿屋商店東京本店と「十勝ファーマーズベーカリーmugioto」でも販売されます!
満寿屋商店東京本店
〒152-0023 東京都目黒区八雲1-12-8 鶴田ビル1階 TEL 03-6421-2604 FAX 03-6421-2729
定休日 水曜, お盆,年末年始 営業時間 9:00~19:00
アクセス 都立大学駅から徒歩5分、自由が丘駅から徒歩15分
2019年4月1日オープン
「十勝ファーマーズベーカリーmugioto」
〒186-0001 東京都国立市北1丁目14-1 nonowa国立EAST
・4月1日(月)10:00〜21:00予定
・4月2日(火)~通常営業 7:00〜21:00予定
他にも北海道物産展に出店していて、4月は大阪や名古屋であるそうです。くわしくはイベント情報をチェックしてみてください☆
まとめ
・朝ドラヒロインバトンタッチ「まんぷく」&「なつぞら」のプレゼント交換で広瀬すずさんは、「とろーりチーズパン」をふるまった!
・「とろーりチーズパン」は、帯広を中心に展開している満寿屋が販売している、東京2店舗、その他不定期で北海道物産展に出店している
十勝は、豚丼、農産物、六花亭、柳月と美味しいものが食べきれないほどありますが、十勝と言えばチーズと小麦!なので北海道旅行で十勝にいらっしゃるときはぜひパンも食べてみてください☆
道外の方も東京満寿屋や北海道物産展で食べるチャンスはあるのが嬉しいですね♪
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
最近のコメント